半懂

印光法师文钞

#教子 の検索結果:

群書治要三六〇(3-29)

…れ大きな災いに遭うよりも、たとえ貧しくて卑しい境地に陥っても、兄弟には命を守って欲しいものです。勿論、ここで言っているのは大きな罪のことであり、ささやかな過ちのことならば、あなたがそれを補うべきです。ああ、息子よ。慎ましく己の品性を養いなさい。朝廷には忠誠を誓い、あなたの祖母である太妃には恭しく孝行をしなさい。家のことは太妃に伺い、外のことは叔父である沛王のご指導を仰ぎましょう。きっと気持ちを引き締めて、私の魂を慰めてください。」 >> 群書治要三六〇 #君道 #敦親 #教子

群書治要三六〇(3-28)

…來教育他,不使他步入邪路。驕傲、奢侈、縱欲、放逸,這樣就會走上邪路。這四種惡行的由來,是因為給予寵愛和富貴過度的緣故。」 【日本語訳】士大夫の石碏は荘公に勧めました。「子どもを本当に愛護しているのならば、その子が邪道に踏み入れないように、道義で教育するものだと伺いました。驕ったり贅沢をしたりして、欲望のままに放逸な生活をしているのでは、いずれ邪道に入ってしまいます。これら四つの悪行は、度を過ぎた寵愛と富を子どもに与えたためです。」 >> 群書治要三六〇 #君道 #敦親 #教子

群書治要三六〇(3-27)

…。樂是陶冶薰修內在心性的,禮是恭肅修治外在言行舉止的。禮與樂的修養交匯於內心,必定會表現於外在的行為。 【日本語訳】夏朝の禹王、商朝の湯王、周朝の文王これら三人の賢明な王は世継ぎを教育する際、共に礼法と音楽を必修の科目として取り入れました。音楽は人の内なる心性を薫陶し養い、礼法は人の外見と言葉、行いを正してくれます。礼法と音楽の素養が人の心の中で融合することができれば、必ず外から分かるように、その者の行為にも影響が現れるでしょう。 >> 群書治要三六〇 #君道 #敦親 #教子

群書治要三六〇(3-26)

…代の君主は継承者である太子が生まれたばかりの頃から、礼法に沿う行いを見本として、太子に見せてきました。太子がまだ人に負んぶされている時から、臣下たちは衣装を正して恭しい態度で彼に接し、天への礼儀も忘れませんでした。大事な門を通す時は、礼を表すために車から降ろして太子を歩かせませした。氏寺の前を通る時は、孝子の礼法に沿うように、小走りで素早く通過するようにさせました。そのために、太子がまだ赤子の頃から、その教育は始まっていたのです。 >> 群書治要三六〇 #君道 #敦親 #教子