半懂

印光法师文钞

#改過 の検索結果:

群書治要三六〇(4-19)

…曾子・脩身) 【白話】一再重複犯同樣的過失而不改過,會招致死亡、毀家的災禍,更嚴重的會招致國家滅亡。所以品德高尚的人用直言無諱的態度來講話,小心翼翼的做事,才能免於過失。 【日本語訳】同じ過ちを繰り返して改めようとしないのならば、死と一家壊滅の災いを招いてしまいます。もっと酷いものなら、国家滅亡にもなりかねません。そのために、品性が高尚な者は率直にものを言い、慎重に物事を進めます。だからこそ、過ちを犯してしまうことを免れるのです。 >> 群書治要三六〇 #君道 #修身 #改過

群書治要三六〇(4-18)

18.朝有過,夕改,則與之。夕有過,朝改,則與之。(卷三十五 曾子・脩身) 【白話】別人早晨有過錯,晚上已能改正,就給予讚許。晚上有錯,次日早晨便改正,就給予肯定。 【日本語訳】だれかが朝に過ちを犯して、夜にはもう改めることができたら、その者を褒めたたえましょう。夜に過ちを犯して、翌日の朝に訂正できていれば、肯定してあげましょう。 >> 群書治要三六〇 #君道 #修身 #改過

群書治要三六〇(4-17)

…です。そのために、私はお祝いをするためにやってまいりました。君王は有益なことを聞くのがすきだと知らしめるために、どうかかの者に褒美を与えてくださいませ。君王は諫言を受け入れられると明らかにするように、その者には礼儀を持って接しましょう。」景公は笑いました。「それでいけますでしょうか?」晏子は答えました。「いけます。」それから、景公はあの足を切られた者に倍の奨励と、税金の徴収を免除し、そしていつでも君王に謁見できる機会を与えました。 >> 群書治要三六〇 #君道 #修身 #改過

群書治要三六〇(4-16)

16.德懋懋官,功懋懋賞。用人惟己,改過弗吝。(卷二 尚書) 【白話】品德修養好的人用官職嘉勉他,功勞大的人用獎賞嘉勉他。己有德,用的人便有德,有過則改,無所吝惜。 【日本語訳】よい品性と修養のある者には、奨励として官職を与えましょう。功績の大きい者には、奨励として褒美を与えましょう。己に徳があれば、使う者にも徳があります。己に過ちがあれば、改めます。何も吝嗇して躊躇うことはありません。 >> 群書治要三六〇 #君道 #修身 #改過

群書治要三六〇(3-22)

…放棄,捨棄。④㫋:同「旃」,之,焉。 【白話】知道自己的過錯而不改正,叫做迷失本心;反思自己的過錯而仍不改正,就叫迷失天賦的德性。迷失本心和德性的人,就是災禍降臨的對象,君子是不會這麼去做的。 【日本語訳】自分の過ちを知っているのに改めようとしないのは、本心を見失うことです。自分の過ちを思い返しても改めようとしないのは、天賦の徳性を見失うことです。本心と徳性を見失う者こそ、災いが降りかかる対象です。君子はそのようなことをしません。 >> 群書治要三六〇 #君道 #修身 #改過

群書治要三六〇(3-21)

…善,改過向善。 【白話】才智敏捷過人,不足為貴;博識善辯過人,不足為貴;勇敢決斷過人,不足為貴。君子最可貴的地方,就是一心向善唯恐不及,改正錯誤唯恐遺漏。 【日本語訳】人より鋭く才知を有していても、貴いとは言えません。人より博識で弁才に長けていても、貴いとは言えません。人より勇敢で決断力に長けていても、貴いとは言えません。君子の最も貴重なところは、ひたすら善いことをしようとする姿勢と、過ちを正しそびれていないかと心配になる点です。 >> 群書治要三六〇 #君道 #修身 #改過

群書治要三六〇(3-20)

…,則有大吉。」 【日本語訳】孔子は言われました。「顔淵という者は、およそささやかなことから全てを洞察してしまう君子に最も近しい者でしょう。悪い思いや行いがあると、彼はすぐに察知してしまいます。察知すると、顔淵は二度と犯しません。『周易』の復の卦で九爻の辞はこのように言われました。「道に迷っても、まだ遠く離れていなければ、大きな災いが起こる前に正道に戻るのにまだ間に合います。また、このような警戒心があると、大きな吉が訪れましょう。」 >> 群書治要三六〇 #君道 #修身 #改過

群書治要三六〇(3-19)

….《象》曰:洊(jiàn)雷①,震。君子以恐懼修省②。(卷一 周易) 【注釈】①洊雷:接連不斷的雷聲。洊,同「薦」,再,屢次,接連之意。②修省:修養道德,省察過錯。 【白話】《象傳》說:接連不斷的雷聲,這就是震動的象徵。君子此時應當心生敬畏恐懼之感,因此修養道德,省察己過。 【日本語訳】『象伝』は言われました。「鳴りやまない雷鳴こそ、震動の象徴です。このような時に、君主は心から恐れを抱き、己の過ちを振り返って道徳を修めるのです。」 >> 群書治要三六〇 #君道 #修身 #改過

群書治要三六〇(2-19)

…改。」(卷九 論語) 【白話】孔子說:「君子內心和外表不莊重,便沒有威儀,學問都不堅固。親近忠信之人(以他們為師),不和與自己志不同道不合的人交朋友。有了過失,不要怕改正。」 【日本語訳】孔子は言いました。「君子は、重々しい雰囲気がなければ威厳がありません。学問をすれば頭が柔軟になります。『忠』と『信』の心を大切にして、自分とレベルがあわない者を友としてはいけません。過ちがたったのなら、それを改めることをためらってはいけません。」 >> 群書治要三六〇 #君道 #修身 #改過

群書治要三六〇(2-18)

18.太上不生惡,其次生而能夙絕之,其下復而能改。(卷三十五 曾子) 【白話】人最高的境界是沒有惡念,其次是有了過錯能早早地斷絕,其下是錯誤復犯後終能改過。 【日本語訳】人間としての最高な境地は悪念のないことです、その次は過ちを犯したらすぐに断つことです、最後は繰り返し犯した過ちを改められることです。 >> 群書治要三六〇 #君道 #修身 #改過

群書治要三六〇(2-17)

17.人誰無過?過而能改,善莫大焉。(卷五 春秋左氏傳中) 【白話】哪個人沒有犯過錯誤?犯了過錯能改正,沒有比這更大的善行了。 【日本語訳】過失のない人なんて存在しません。過ちを犯したらすぐに改められて、これより大きな善行がありません。 >> 群書治要三六〇 #君道 #修身 #改過

群書治要三六〇(2-16)

16.益。君子以見善則遷,有過則改矣。(卷一 周易) 【白話】君子看到益卦,就知道見到別人的善言善行就應該努力效仿,有過錯就要立即改正。 【日本語訳】君子は益卦をみて、他人の善言善行を見ると見習うのに努力しなければならなくて、過失があればすぐ正さなければならないと分ります。 >> 群書治要三六〇 #君道 #修身 #改過

群書治要三六〇(1-17)

17.先民①有言,人之所難者二,樂知其惡者難,以惡告人者難。(卷四十六 中論) 【注釈】①先民:泛指古人。 【白話】古人曾說,人難以做到的有兩件事,一難是樂於別人指出缺點並加以改正,二難是把別人的錯誤指出來告訴對方。 【日本語訳】昔の人は言いました。人には実行するのが難しいことが二つあります。一つは人から欠点を指摘されるのを喜んで受け入れ、改めることです。もう一つは、相手の過ちを指摘してあげることです。 >> 群書治要三六〇 #君道 #修身 #改過

群書治要三六〇(1-16)

…不改也,以賊①其身,乃喪其軀,有行如此,之謂大忌也。(卷三十一 鬻(yù)子) 【注釈】①賊:害;傷害。 【白話】人的重大忌諱是知道自己的過錯而不改正,以至傷害身心,乃至喪失生命,有這樣的行為,就是人之大忌。 【日本語訳】人として最も忌むべきことは、自分の過ちを知りながらも、改めようとしないことです。そのために、心身を損ない、ついには命を落とすまでになってしまうこともあります。このような行為は、まさに人として最も忌むべきことです。 >> 群書治要三六〇 #君道 #修身 #改過

群書治要三六〇(1-15)

…聖王が実行していた制度の中に、このようなものがありました。史官は君主に付き従い、君主の犯した過ちを記録します。詩文を朗読する者は、その傍で君主を諌める詩文読み上げていました。民たちは道端で君主の過ちを指摘し、行商の者たちも市で君主の過ちについて議論できました。このようにすることによって、君主は自分の過ちに気づくことができるのです。過ちに気づいたら、それを改めるのが道義に適ったやり方です。このために、聖王は長く天下を治められました。 >> 群書治要三六〇 #君道 #修身 #改過

群書治要三六〇(1-14)

…過也,人皆見之;更也,人皆仰之。」(卷九 論語) 【注釈】①食:通「蝕」。指日蝕、月蝕。 【白話】子貢說:「君子的過錯,就像日蝕、月蝕一樣:所犯的錯,人人都看得見;改正了,像日月蝕後重現光明那樣,人人都敬仰。」 【日本語訳】子貢は言いました。「君子の過ちは、日食と月食のようです。過ちを犯してしまったら、誰にも見えてしまいます。また、犯した過ちを正すことができれば、再び顔を見せる太陽と月の光のように、だれからも仰がれて慕われます。」 >> 群書治要三六〇 #君道 #修身 #改過

群書治要三六〇(1-13)

13.子曰:「過而不改,是謂過矣①。」(卷九 論語) 【注釈】①矣:表示感嘆的語氣。 【白話】孔子說:「一個人有過而不改,這是真正的過錯啊。」 【日本語訳】孔子は言いました。「過ちがあるのに、改めないのは真に大いなる過ちです。」 >> 群書治要三六〇 #君道 #修身 #改過